文化講習委員会

      
      春の講座、秋の講座、文化祭と地域の生涯学習に多くの出会いをセッティングしています。



令和6年度
    新春講座2025 のお知らせ

   新春講座2025

 日本文化を感じる


和菓子を作ってみませんか

日時:令和7年1月26日(日)
    14:00~15:00
場所:堀田会館  定員15名
費用: 1000円
     約1時間の気軽な体験です。
     子どもも出来ます。

持ち物:エプロン、三角巾、マスク、スリッパ

申し込み:1/12 (日)14:00  堀田会館
              抽選あり


申し込みをお待ちしています。
                       
   
       
       
       








令和6年度  文化祭

令和6年(2024年)10月13日(日) 10時~15時 
      
上野小学校 体育館
  
   秋晴れに恵まれ、10時から15時の開催時間に皆様ご来場頂きました。
   体育館入り口には、フラワーアレンジメントでハロウイン祭り.
  地域の皆さまからの絵画や手芸の展覧、小学校の各学年からも
  絵や新聞のパネル展示がありました。
  春の講座の「終活に向けてのお片付け講座」写真報告
  ワークショップは、3ッのブース
     (パステルアート、キャンドルつくり、折り紙)
  舞台発表では、キーボード演奏、コーラス(歌詞が配られて一緒に歌う)
       ジャズバンド演奏、太鼓演奏、初めての雅楽演奏がありました。

   お茶席は、育成グループの「茶々」さん
      豊中高校の生徒さんがたくさん参加してくれました。
  
陶芸グループの展示と販売      
  地域子ども教室(ガールスカウトの体験教室)を開催。
  地域の介護施設からの作品展示コーナー、
  育成グループの紹介コーナー 
  上野地域連絡会の紹介コーナーでは、正しい自転車の乗り方チラシ配付、
    非常用持ち出し袋展示と非常食の配布もありました。  

   
風船おじさんも参加です。

  
*超盛りだくさんの文化祭を実施しました。

     
 体育館入口はアートフラワーで
   ハロウインまつり
   
 委員長の司会で分館長・教頭先生の挨拶
         
 のぼりで皆さんにお知らせします                  
                   
 子どもたちの作品もズラリ    お茶席はいつも人気です    市長さんもお越しくださいました          
                   
 ワークショップ    子ども教室の作品・ハロウイン・折り紙など    育成グループ紹介          
                   
 キーボードは来年設立25周年    雅楽演奏にうっとり    力強い和太鼓演奏          
                   
 人気のバルーンアート    校長先生のご挨拶    地域連絡会の防災啓発コーナー          
                   

毎年楽しみにしてくださる地域の皆さん。来年に向けて作品をご準備下さい

       
       沢山の作品展示・ワークショップ、
また沢山のイベントも
行いました。





楽しいハロウィンもやってくる。


       
       
       
       
       






令和6年度   春の講座  2024

  「終活にむけてのお片付け講座」
 
  自分の周りを見直し、生活しやすい環境を整えてみませんか

  講師:  行政書士  豊田 弘さん

  日時:
2024年6月29日(土) 10:00~12:00
  場所:堀田会館

  豊中市の広報にも掲載されたせいか27人もの参加者となりました。
  先生の優しい口調に、皆さんの理解が早いように思われました。
  さあ、第二の人生スタート!! 大切な家族と自分のために上手に終活しましょう
  1.高齢期について
    体と心の変化、新たなことに挑戦する、平均寿命と健康寿命の差を埋める。
  2.認知症について
    元気なうちに終活しよう、 重い軽いがある、毎日の過ごし方で防げる。
  3.終活について
    終活と認知症対策は密接な関係である
    「死ぬときぐらいは、好きにさせてよ」
    後悔しないために!!
      *家族とのコミュニケーション、周りとのコミュニケーション、
        明確な目的の認識  「 元気なうちに終活しよう 」
    遺言とエンディングノートの違い



       
       分館長の挨拶
 

   
     このポスターはとても分かりやすいです          
   
  まだ早いと思った時が終活適齢期
         
             遺言について      
             
      争族の実態について(円グラフで)        皆さんは大丈夫ですか?      
             
     委員長から「質問はありませんか?」        会館には心がなごむ七夕飾り      


   皆さんへのアンケートも用意されていました。
   次回は新春講座です。







  新春講座 

   「暮らしに漢方を取り入れよう」

令和6年(2024年)1月21日(日)
  10:30~11:30堀田会館

   ○東洋医学の見地から薬剤師による優しい漢方の説明です。

   新春講座「暮らしに漢方を取り入れよう」
   漢方と聞くと、なんだか難しそう、苦そうなど、なんとなく体に良さそうだけど、
   よくわかんないというイメージをお持ちの方が、多いのではないでしょうか。
   そんなイメージを覆すお話がいっぱいでした。
   試飲で出して頂いたバラ茶の綺麗なこと。
   帰りには、少しおみやげもあって、参加者は、おお喜びでした。 
   次回は?皆さん期待しています。


                   
   文化委員長からの講師紹介    不思議なお話には、興味が沸きました。            
                   
   先生は資料と板書で説明です。    薔薇茶はとても、良い香りです。            
                   
  漢方について新しい学びが出来ました。    質問にも答えてくださいました。             
                   
   おみやげの「ナツメとクコの実」                
                   

皆様、参加いただきありがとうございました。
ご希望の講座があれば、上野公民分館までお知らせください。











文化祭

令和5年(2023年)9月24日(日) 11時~15時 
      
上野小学校 体育館
  今年はコロナが5類になり少し楽しみも増えた文化祭を開催できました。
  皆様方からの作品がたくさん集まり感謝です。
  子どもたちの作品もずらりと並びました。
  文化春の講座の(ジェルキャンドルも展示)
  アロマポットの体験コーナー

  舞台発表(上野小学校先生方20人余りの演奏、
            ジャズバンド演奏、和太鼓演奏)

  今年も、お茶席は、自分でお茶を点てる体験コーナーです。
      豊中高校の高校生がたくさん参加してくれました。
  豊友会からは、夏祭りへの参加
グッツで盛り上がりました。
  地域子ども教室(ガールスカウトの体験教室)
  育成グループの紹介コーナー 
  上野地域連絡会の紹介コーナーでは、
    段ボールトイレの展示と非常食の配布もありました。  


                       
のぼりも風に    入口は苔玉でお出迎え    分館章              
                       
 分館長の次に校長先生のご挨拶    とても面白い作品がずらりと    アロマポットは素晴らしいです              
                       
 長内市長さんもお越しくださいました    お茶席は豊中高校生のお手伝いです    豊友会の参加コーナー              
                       
 絵画もあり    書道もあり    これは曼荼羅と言います              
                       
力強い 和太鼓演奏    学校の先生方の演奏素晴らしい    おやじバンドもあり              
                       
 ガールスカウトの体験子ども教室    地域連絡会啓発コーナー    育成グループからも展示              
                       
 入り口の輪投げも面白く人気です        観客は皆さん拍手です              
                       
     来年に向けて作品の、制作をお願いします                  












令和5年度    春の講座

  「キラキラ輝くジェルキャンドルづくり」
     ~ インテリアとして防災用品として~
      
 講師: 福本恵子さん

     6月18日(日) 10:30~11:30   堀田会館
 
キャンドルセラピーって?キャンドルを灯し、視覚からの癒しとアロマセラピーによる
 嗅覚の効果の事。日曜日なので、子どもさんと保護者も沢山の参加でした。


       

   只今よりジェルキャンドルを作りましょう。
   先生の紹介は、委員長より。
       
               
   

     福本先生の分かりやすい説明。
           
       皆さんの前には数種類のカラーのジェル!!        
               
   この瓶の中にはキャンドルの芯が伸びている。            
               
   分館長も頑張って作っています。    好きな色のジェルを入れ精油も。
(フレグランスオイルを3滴)
       
        カラーセラピーについて、例えば、
  オレンジ色?赤?グリーン?
  紫?黄色?ピンク?青?
  あなたは、どの色が好きですか?
       
   溶かしたジェルワックスを流し込む。            
               
  出来上がった作品は、9月24日の文化祭に展示をおねがいします。と委員長よりお願いしました。
                           
     
 




   TOPに戻る